比留木 謙司です。
GYMRATSの応援のためここをクリックしてください!!
三月から知り合いの関係でとあるチームに入れてもらいサンディエゴからLAまで練習の為、毎日通ってくたくたでございます。
このとあるチームは主にアメリカのプロ選手だけどまだ大きいチームと契約がとれてなくてくすぶってる連中が次のステップに進む為に様々な大会やリーグに参戦すると言ったチームです。
今の時期から九月までは世界的にいわゆるオフシーズンなので皆この間に活躍し、ヨーロッパやアジア、Dリーグと言ったチームにアピールしようと必死なのです。
Las Vegasでのウォームアップの様子

メンバーはABAのLA Pushにいたメンバーが主でそれに同じくABAのLong Beach Breakersのガードとレバノンのプロやスパーズのキャンプまで行った事のあるMike GarretそれにUSF(サンフランシスコ大)でスタートだったガード等ですね。
正直レベルが高くて最初は戸惑いましたが、練習やゲームをこなすにつれて自分がこのレベルで何が出来て、これから何が必要かが見えて来るようになりました。
そしてこのチームで先日、Las Vegasにて行われる、もの凄く規模の大きい伝統のあるNational Pro-Amに出場しました。この大会は全米中からうちと同じ様な状況のチームだったりスポーツエージェンシーが抱えてる選手を連れて参戦するプロアマオープンの大会です。
チームのコーチと。Gymarats お馴染みのあのお方です。

元NBAの選手やNBAじゃないけど有名な選手がたくさんいてかなりレベルが高かったですね。レフリーもNBA研修中のレフでやはり上手でした。久しぶりに上手なレフリーを見ましたね。
結果はと言うと、2勝1敗で残念ながらFinal Fourに残れませんでしたね。
負けた相手はAND1のBad SantaとAssasinがいて他のメンツの名前は彼ら程売れてないもののプレーの質は非常に高かったですね。NBAをカットされたりキャンプまでこぎつけたことあるヤツらばかりでした。前半は10点差で勝ってたんですが、やはりクラッチタイムのプレーとゆーか流れを読むのがうまかったですね、相手は。
そんなこんなで高いレベルで何かつかもうと必死ですが、なるべく楽しもうとしてます。やはり大好きなバスケットですから。
このチームでまた色々と面白い動きがありそうなのでまた書きます。
では。最後にもう一枚。LAレジェンドとの2ショットでお別れです。

選べる☆新作GYMRATSバスケットマウスシリーズ Tシャツ&パーカー発売中!!
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
|